2009年 09月 16日
「旬」のおもてなし(^v^)

平日の「ランチ」ですよね?ええ@@ 「冷酒とハロウィン」・・・

ここまでで、どなたがいらしたか、おわかりの方も・・?(笑)
ホントは「あわびのステーキ」とわが郷土の「てこね寿司」のメニューが大幅に変更になり・・・
こんな感じ@@~~

ちょっと赤いトマトでさっぱり系も欲しいよね!
そう、このメンバーには、あの方のメニューを1品加え、バーチャル参加していただかなくては@@
~~トマトとわかめの春雨サラダ~~(→★)

本日はガーリック味とか濃い味系も多かったので、トマト&わかめ(三重県産)は、
すっきり、ひんやり、つるんです♪
すりごまも三重県四日市からきました~~
そして今日の「旬」のものは「松茸」
あぶって、倉敷の「塩ポン酢」で・・・あとは「松茸ごはん」

*しらす(三重県産)と野沢菜(長野県産)の白和え~~(豆腐屋ジョニー)
*宮崎産の新さといもの肉そぼろ煮・・・

~~千葉県産鶏ささみとみつばのわさび醤油・磯部和え~~
~~ガーリック&ねぎ塩ポン酢の 和牛ステーキ~~(松坂牛では、アリマセン・・・)
~~香味どんだけ、使うんだい?戻り鰹のたたき~~(千葉県産)

生うにクンは「夏」が旬だと思いますが・・・
あと、伊勢志摩のひじきやいりこをいれた自家製佃煮を「ちくわ」に添えて・・・

くるみちゃんの結婚式の「引き出物」さっそっく使ってます!シンプルで、なんにでも、あうね❤
バリの「お塩」に昨日福岡から主人が買ってきたばかりの「柚子ごしょう」をいれてみました(*^_^*)
そして、もう一度、違うアングルで~~

・・・しつこく(笑)

ティータイムも、ちゃんとありますよ~~!!紅茶は「クイーン・ビクトリア」
しかも今日はプロのホールのケーキ(^v^)じゃあ~~~ん@@
ケーキスタンドが小さくて、ごめんなさい(-_-;)「洋梨のタルト」~~

今日のお客さまの、おひとかたは、お料理教室を主宰され、ビストロのデザート担当してる本物@@
そう!!「プロ」 !! この方デス(→★)↑のケーキを焼いてきてくださいました♪
で~、もうひとりの方は今月、ミンミンの「イギリスPR強化月間」にふさわしいゲストさん!!
「英国屋台」店長のマコちゃんでした(^v^)
記事もご自身のブログにアップしてくれてます!!(→★)
おふたりからの「手土産」は、次回ミンミン喫茶ご来店の方々の「ガソリン」に?
いや~^^主人が、いただいちゃうかと?・・・Thanks❤

ほろ酔い気分の「ハロウィン」も秋の始まりには、ぴったり?;;
楽し~い1日でした!(^^)! ・・・そして、また明日も・・・(笑)

なぜか日本に潜伏中〜☆ 当然いつもと変わらぬ吞みっぷり(笑) そして…いつもの喫茶ミンミン(←クリックどうぞ♪)を襲撃したはずが、 待ち受けていたのは、加賀福 大吟醸☆ 数知れずの全国各地のおいしいモノに囲まれて… 特に新鮮な色の柚子胡椒は、それだけをなめつつ冷酒がすすむクン♪ みなさん当然目を奪われているはずの松茸はこんな佇まいに。 今回のお供は(勝手に)憧れの… mahoのtableから(←クリックどうぞ♪)のmahoさん☆ さすが本職だけあって…うれしいお...... more
早速のアップありがとうございます。
冷酒…もう少しがんばってみればよかった??
でも家に戻ってからまた飲み会継続です(笑)
打ち合わせもお疲れ様でした。
明日もど〜ぞよろしくお願いしま〜す☆
一番乗りでしたね(笑)
あれから1500メートル走り、今、主人と冷酒大会です@@
そうですよ!主人帰宅時、あれ?もう帰ったの?って(爆)
まあ、明日もありますし・・・
そう、「しじみの赤だし」出し忘れ、おみやげも渡し忘れの
酔っぱらいでした(~_~;)
今日は、ありがとう!(^^)!
私も日本に帰りたくなっちゃいましたー
minminさんのお料理とテーブルセッティング、そしてmahoさんのデザート・・・
私が日本に帰る時にもこのパターンでお願いしたいところです(ずうずうしいか、笑)
楽しかったです♪
このアップの早さにまず感動。
最近亀のようなアップなので反省しましたわ^^;
こうしてみると改めて料理とテーブルセッティングのすごさに驚きます@@
途中退散すみません^^;もっとゆっくりしたかった><
私も近々アップしますね~^^
すごい、なんと美味しそうな素敵なお料理の数々にお酒・・・。
皆様イギリスつながりの方々なんですね~。
うらやましい~♪参加してみたいです~~^^;;
和の世界もいいですね~。
「柚子こしょう」も活躍」ですね!
昨日は、楽しかったで~す(^v^)
お料理の先生なのに、無謀にも(笑)、お誘いしてよかったです!!
もっと長くいてほしかったですが・・・
今日も会えますし・・・
「ビストロ・キフキフ」のデザート、特に、ワクワクします❤
おはようございます!!
mamejiroさんのい話もでましたよ!!
私たちの行った有田のお店にイギリスから一時帰国された方も
「以前に行ったことがある」とか、「マイレージ」の話とか・・・
「柚子こしょう」はmamejiro19さんのページで見てて、
新鮮なものが欲しいな!と、思ってたところでした!
つながってますね!!(笑)

おいしそ~な品々❤
一品一品への手の込みよう、ミンミンさんの愛感じます~!!
和風な食器たちも素敵デスッ
ところどころに出没するハロウィンも可愛いですね~☆
すっかり気分は10月~~~
引出物も登場させて頂いて、ありがとうございま~す❤❤❤
(長野県の野沢菜も入っていて嬉しいっ!ヾ(´▽`*)ゝ)
松茸に和牛ステーキに、戻り鰹のたたき・・それにプロの方のケーキ!!
こんだけの料理が勢ぞろいするなんて、素敵すぎます!!
もう想像しただけで、ヨダレが出ちゃいますよ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
(松茸、どんな味だったか思い出せないほど、ここんとこお目にかかっていません(T^T))
お酒も美味しそう!!あぁ飲みたーい!!
早く夜にならないかなぁ・・・。
「イチコロ」って「ペッパー警部時代」ですものね!!
「認定」(笑)
幸せのおそそわけ・・いただいた「引き出物」に、
主人の好きな「柚子こしょう」いれよと思っていたら・・「ばっちり」でした
この器を見るたびに、おふたりの「あの日」を思い出しますよ!!
「デジブック」ホントにいろんな方々に見ていただいてるようで・・・
すっかり「有名人」ですよ@@
実は、野沢菜・・macchaさんを意識して「参加」(笑)
野沢のみじん切りにしらしと、豆腐混ぜるだけ!!の簡単
ミンミンレシピです^^~
そして、、ご本人さま!!おしゃべりの「話題」にも登場!!
私がアルコール弱いので、まだ「日本酒」ありますが・・?
いかがでしょう?今晩?(笑)
はじめまして・・・福岡のランチでいろいろ記事を見ていて訪問させて頂きました♪
はじめまして!!いらしゃいませ!(^^)!
福岡の大橋に住んでたことがあるので、
「第二の故郷」くらいに愛してます(*^_^*)
また、遊びにいらしてくださいね❤