ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE

 いよいよ7月27日に、ロンドンオリンピックが開幕ですが、
7月24日に開催したTEA MIEレッスン♪

エルダーフラワーコーディアルをウィルキンソンの炭酸で
割ってカンパ~イ(#^.^#)

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_22214344.jpg


日本時間午後12時からスタートのパーティーは
ロンドン時間 午前4時~

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_22241199.jpg

 表も裏も本物の時計の「カラクリ」です♪

お料理メニューは?

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_2259517.jpg


まあるいサンドイッチは「食べられるバラ」でおめかし~~♪

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_22305244.jpg


ポテトサラダも飾っちゃいます~~

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_22315458.jpg


エリオットゆかりさんレシピの
サーモンのフィッシュケーキは「揚げたて」に
こだわって、

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_23421275.jpg

イギリスのタルタルソースで召し上がれ~~

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_22332648.jpg

冷製のクレソンのスープもイギリスらしい~~

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_2354543.jpg


スイーツタイムに突入~
まずは ティーメニューから~~

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_236549.jpg


今回の「目玉」は こちら↓かしら?

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_2259415.jpg


3年前くらいから ずっと旬の時期がきたら
つくってみたいな~~って思っていた
ブルーベリー&フランボワーズの「ユニオンジャック」
トライフル(#^.^#)

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_38754.jpg


底には トワイニングのダイヤモンドジュビリーブレンドの
紅茶ゼリー
 カスタードクリーム、紅茶リキュール漬けのスポンジや
生クリームなどを重ねていますよ~~

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_2314138.jpg

ゆかりさんレシピの「フルーツケーキ」も
紅茶にあいますよね?

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_2344193.jpg

ベアのショートブレッドも(^_-)

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_2385629.jpg

お部屋の中は、いつものように(・・;)

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_23362952.jpg


TEA MIEは ユニオンジャックだらけですが
オリンピックは「日本」を応援しますよ~(笑)

この回に選ばれたカップ&ソーサーたち!!

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_23314746.jpg


当日のTEA MIEご参加の皆様
楽しい時間を どうも ありがとうございました
(#^.^#)

ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_2311979.jpg


ロンドン×ロンドンのお茶会@TEA MIE_c0188784_23303458.jpg



  ~~ TEA MIEからのお知らせ ~~

*先日のレッスンレポを参加者さんが素敵にご紹介してくださっています

 ・urushi-yoshoikoさん→こちら

・Lala Sweetsさん→こちら

 どうも ありがとうございました(#^.^#)

 *TEA MIEレッスンの詳細はこちら→★★★
Commented at 2012-07-26 23:57 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chanmie526 at 2012-07-27 10:14
★7-26 23:57の鍵コメさんへ★
ようやく24日のレッスン分がアップできましたよ@@
26日のフェイナルも終わり 自分も
今回のお茶会を楽しく最後までやりきれてほっとしていますよ~
 お近くだったら ぜひ ご参加いただきたかったのに
残念です(・・;)
読売新聞にも紹介された ゆかりさんの
揚げたてサーモンのフィッシュケーキは好評でしたよ(^_-)
Commented by urushi-yoshiko at 2012-07-27 10:18
おはようございま〜す(^_^)
前回、ダイヤモンド・ジュビリーの回に参加できなかったので
今回はとても、とてもラッキーでした♫♫
ユニオンジャックのトライフルは圧巻でしたね(@_@)
崩すのがもったいなくって・・・
熱々のお料理をいただくのってやっぱり嬉しいですよね。
美味しいお料理が一段と美味しさをアップしてくれて、
おもてなしには大事なことですものね。
中国茶の回もとても楽しみで〜す。
Commented by chanmie526 at 2012-07-27 10:34
★urushi-yoshikoさんへ★
先日はTEA MIEにご参加いただき
どうも ありがとうございました~~
私自身も紅茶教室を開催していなかったら3種のレアな
紅茶はいただけなかったと思うと
今年限定の楽しい試みだったと思います~
アツアツのお料理のタイミングは永遠のマダムの課題でも
ありますね~
 ファイナルの回も終わりましたので 次回
中国茶を愉しむ会で お待ちしておりますね~~
Commented by elliottyy at 2012-07-27 15:28
みんみん先生☆
本当に素敵なレッスンの様子が伝わります。
イギリス人以上にイギリスのことを知り、愛してくれているような気がするのは私だけではないはず。(笑)
お料理も作ってご紹介くださってありがとうございます。
こうしたみなさんの優しい気持ちがまた明日へのやる気につながっています。
これからもますますおいしいものへのこだわりを持ってお料理もご紹介していきたいと思います。よろしくお願いします♪
Commented by lalasweets at 2012-07-27 20:07 x
みんみん先生
先日は素敵なレッスンに参加させていただき、ありがとうございます。
美味しいお料理に素敵な演出、魅せられてしまいました♪
珍しいお紅茶の数々をいただきましたのに、まだまだ勉強不足で申し訳ありませんσ(^_^;
美味しいお紅茶を もっともっと楽しめるようになれれば、嬉しいです(^^)

また機会がありましたら、よろしくお願いいたします♪
Commented by chanmie526 at 2012-07-27 23:30
★エリオットゆかりさんへ★
ちょうどオリンピックイヤーにあわせて出版された
あの本からのレシピを少しでもPRしたくて
実際にメニューとして表現してみましたよ@@
 参加者さんにも喜んでいただき、イギリス LOVEは
TEA MIEで どんどん広がりつつあります~
ロンドン五輪で そちらも今 すごい熱気?
 それとも案外 冷めたまんまかな?
Commented by chanmie526 at 2012-07-27 23:35
★ lalasweets さんへ★
先日はTEA MIEに ご参加いただき
どうも ありがとうございました(^^)
 ちょうどレアなイギリスのソースや紅茶たちが
揃い、さらに身近にイギリスを感じていただけましたでしょうか?
 紅茶の世界も奥が深いので、皆さんと一緒に
珍しい紅茶やスイーツなどを体験していければいいな~と
思っています
lalasweetsさんのブログでのステキなご紹介も、
ありがとうございました~~
by chanmie526 | 2012-07-26 23:37 | イギリス・ティーパーティー | Trackback | Comments(8)