2016年 03月 17日
フォルモサ茶宴 ~旅友六人衆~
TEA MIEのお茶会は、5年前を思い起こすように
テーマが「台湾」(以前の記事→こちら)
そして、この日は先日のツアーでご一緒した「お茶&旅友」
再会「旅姿六人衆」(←サザンの唄に、同名ありますね♪)
・・ってことで「ひと口上生」その名も「六人衆」を~~

ちょうど前日3月10日に台湾美麗島特集の”クレアトラベラー”が
発売されて、皆で行った茶葉料理のお店や、
凍頂烏龍茶で漬けた「茶梅」を買ってきた「九份茶房」も
掲載されて思い出話にも花が咲き乱れます(笑)

ちょっと前のananには、ミンミン「いち押し」の
パイナップルケーキ「ホテルオークラプレステージ台北」のカラフルパッケージが
「人気お土産」に選ばれておりました(#^.^#)

そうそう期間限定で六本木ミッドタウンでも
サニーヒルズのパイナップルケーキが販売されていたので
その日は そちらでご用意させていただきました~~
(↓写真撮影OKでした↓ 残念ながら3月14日まででした)
なんだか「旬」すぎる「台湾」@@

↓からは、今までと同じようなメニューが続く
画像です~
結局 普段使わない「黄色」を高貴な色として早春のイメージとして
重ねてみました(#^.^#)

レアものラナンキュラスを見つけました@@

カットした桜餅は季節的にも
お茶請けにも合うカットサイズが好評でした~

この日も思い出の場所で買ってきた台湾茶を
旅仲間とシェアして「あ~だ、こ~だ」

実は、おひとりさま都合悪くご参加できなかったのですが
「画像出演」しておりましたので、やっぱり「六人衆」そろい踏み@@

フリータイムは3月バースデー月の参加者さんのために
「トシ ヨロイズカ」の「シュークル・フレーズ」を~

台湾で買ってきたスリランカの紅茶をあわせて
お祝い(#^.^#)

参加できなかったKさんの分は私がいただきました(~_~;);;

参加者さんから手作りの差し入れもいただきましたよ!
ありがとうございます&ごちそうさまでした(#^.^#)


3月11日はTEA MIEにご参加いただき
どうもありがとうございました(#^.^#)







~~ TEA MIEからのお知らせ ~~
4月のお茶会↓↓
「妖精たちのお茶会」

TEA MIEの詳細は→こちら